リコーのトナーを高価買取!賢く処分するコツと流れを専門業者が解説

リコーの純正トナーは、実は多くの会社や個人にとって「現金化できる資産」です。
オフィスで新しい複合機やプリンターに入れ替えたとき、旧機種用のトナーが余ってしまうことはよくあります。
また、在庫としてまとめて購入していたものの、思ったより使用量が少なく、倉庫で眠ってしまうケースも少なくありません。
こうした未使用の純正トナーは、需要が高いため業者によって買い取ってもらえます。
「古いから捨てるしかない」と思われがちですが、状態が良ければ数千円〜数万円の価値がつく場合もあります。
つまり、不要になったリコーのトナーは処分ではなく「買取に出す」という選択肢を持つことで、思わぬ収入につながるのです。
この記事では、リコーのトナーを賢く手放すためのコツをわかりやすくご紹介します。
もくじ
リコーのトナー買取の相場と条件
まずは、リコーのトナー買取にあたっての基礎知識をご紹介します。
買取対象は「未使用・未開封」のもの
買取業者が扱うのは「メーカー純正の未使用品」に限られます。
開封済みのトナーや、一度プリンターに取り付けたものはインク漏れや印字不良のリスクがあるため、ほとんどの業者で買取対象外です。
また、箱や外装が破損している場合は減額対象となるため、保管状態も重要です。
(※ただし、私たちエコソルでは、使用済み・開封済みのものも、未使用品と同時であれば買取・回収可能です。詳しくは、査定フォームよりお気軽にお問い合わせください)
人気の型番と買取価格
リコーのトナーは型番によって流通量や需要が大きく変わります。
たとえば、2025年10月現在、「MPPトナーC3503」「MPPトナーC4503」など、企業オフィスで多く利用されている型番は人気が高く、安定した買取価格がつきやすい傾向にあります。
逆に、使用頻度の低い特殊な型番は需要が限られるため、相場が下がる可能性があります。
使用期限・保管状態の影響
トナーには使用推奨期限があり、古い製品は発色や印字品質に影響が出ることがあります。
そのため、製造から数年が経過したものや、長期間倉庫で眠っていたものは査定額が下がる場合があります。
さらに、直射日光や湿気の多い環境で保管していたものは外箱が変色・破損することがあり、査定評価に響くこともあります。
リコーのトナーを高く売るためのポイント
せっかく売却するのであれば、できるだけ高く買い取ってもらいたいものです。
ここでは、リコーのトナーを高価買取してもらうためのポイントを3つご紹介します。
【ポイント1】まとめて売る
複数個をまとめて売ると、業者によっては「まとめ買取ボーナス」がつく場合があります。
特に同じ型番が複数ある場合は、バラバラで売るよりも一括で依頼したほうが査定額アップにつながります。
【ポイント2】未開封・美品を保つ
未開封で外箱に傷や汚れがない状態は、査定額が高くなる大きなポイントです。
発送する際も、緩衝材などで丁寧に梱包すると安心です。
梱包時に意識したいコツについては、以下のページで写真つきでわかりやすく解説しています。
【ポイント3】専門の買取業者に依頼する
フリマアプリやオークションサイトでも売却は可能ですが、トラブルが起きやすく、個人間取引では支払い遅延や返品リスクもあります。
一方、専門業者なら「査定基準が明確」「入金が早い」「トラブル対応が不要」といった安心感があります。
たとえば私たちエコソルは、大企業や官公庁といった大口のお客さまからの買取実績も豊富です。
一括買取や支払い方法の調整など、法人さま特有のニーズにも柔軟に対応できるのは、専門業者ならではの強みだと言えます。
リコートナー買取不可となるケース
すべてのトナーが買取対象になるわけではありません。
以下のようなケースは買取不可、または大幅減額となるケースが多いです。
- 開封済み・使用途中のトナー
- 互換トナー・リサイクルトナー
- 使用期限を大幅に過ぎているトナー
- 外箱が大きく破損しているもの
- インク漏れ・劣化があるもの
リコートナーの売却は、高額・カンタン買取のエコソルにお任せください
私たちエコソルは、リコーをはじめとした各メーカーのトナー・インクの高価買取実績が豊富な買取専門業者です。
- メーカー純正トナーに特化しているため査定が正確で高額
- 全国どこからでも送料無料で利用可能
- 査定から入金まで最短翌日というスピード感
- 法人から個人まで多数の取引実績
「高く・早く・安心して売りたい」という、お客さまの声にとことん寄り添う会社です。
法人利用でも安心!カンタン4ステップで買取完了

【STEP1】無料お見積りのご依頼
まずは、専用フォームからお見積りをご依頼ください。
法人名・担当者名・所在地など、必要事項をご入力いただくだけでOKです。
【STEP2】お見積りのご確認&回収手配
お見積り金額をご確認のうえ、回収をご希望の場合はご依頼ください。
回収はすべてエコソルが手配・費用負担。
西濃運輸がご指定の住所まで伺いますので、伝票記入などの手間も不要です。
【STEP3】梱包して業者に引渡し
未使用トナーをダンボールなどに梱包し、西濃運輸の回収便にそのままお渡しください。
査定完了後、メールにて結果をご案内いたします。
【STEP4】ご入金確認
ご提示金額にご同意いただけましたら、ご指定の口座へお振込みいたします。
※お見積り価格と差異がある場合は、事前にご連絡いたしますのでご安心ください。
■ よくある法人ニーズにも対応しています
- オフィス移転・プリンター切り替え時の在庫整理に
- 保守契約終了に伴う残トナーの処分に
- 旧モデル製品の備品整理に(キヤノン、エプソン、リコーなど対応)
- 大量在庫の一括査定にも柔軟対応(複数箱でもOK)
「メーカーに返すのも手間」
「産廃処分はコストがかかる」
といった法人担当者さまの声に応え、スピーディで確実・おトクなトナー買取を実現しています。
リコートナー買取に関する、よくある質問(FAQ)
- Q:使用済みや互換トナーも売れますか?
→基本的には「純正・未使用品」のみが対象です。互換品やリサイクルトナーは買取不可の場合が多いです。 - Q:送料や手数料はかかりますか?
→すべて無料です。依頼者側で費用が発生することはありません。 - Q:査定額に納得できなかった場合は?
→無料で返送してもらえるので安心です。
まとめ
リコーの純正トナーは、未使用であれば高価買取が期待できます。
「不要だから処分」ではなく、「価値ある資産として売る」ことが賢い選択です。
法人さま・官公庁さまなどからの買取実績も豊富な私たちエコソルに、ぜひお任せください!
エコソルの買取査定サービス
賢くトナーを処分!
査定サービス
カンタン4ステップで完結
不要なトナーを高価買取します